東大現役合格者がついに公開!1日1時間の勉強を3ヶ月続けるだけで、偏差値を50→70に上げ3ランク上の志望校に合格する禁断の勉強法!

「目指す大学に偏差値が足りない…」「親に浪人はだめって言われるけど志望校は下げたくない…」そんな悩みを抱えているあなた!岡大志望から東大志望に変え、1日1時間の勉強を3ヶ月続けることで偏差値を20上げて現役合格を果たした禁断の勉強法を公開します!

【受験は団体戦の真意とは?】1分で勉強を10倍、20倍楽にする魔法のような方法

ブログランキング参加中。

 

あなたの「ポチっ」が

このブログを育てます。

 

このブログが信頼できるブログなのか

現在の評価を見てみる↓↓↓

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

大学受験ランキング

 

 

 

んにちは、まるくんです!

 

 

 

今回は、大変な受験勉強を

めちゃくちゃ楽に乗り越える方法

についてお話しします!

 

 

 

「受験は団体戦」というフレーズ

 

 

 

突然ですが

「受験は団体戦!」

というフレーズ、聞いたことありますよね?

 

 

 

受験生になると、

学年主任が集会のたびに

このフレーズを言ってきますよね?

 

 

 

「1人として欠けちゃいけないんだ!」

 

「教え合ってみんなでA判定とるぞ!」

 

 

 

なんて気合を入れてきますよね。

 

 

 

f:id:todai-learning-method:20171029014941j:plain

 

 

 

この「受験は団体戦!」という言葉ですが、

私はあまりこのフレーズが

好きではありませんでした。

 

 

 

受験は個人戦??

 

 

  

受験そのものは

むしろ個人戦だと思っていました。

 

 

 

だってそうじゃないですか?

 

 

 

あなたが今まで受けてきたテストだって

自分一人の力で解かなければ

ならなかったですよね?

 

 

 

カンニングは不正行為として

認められなかったですよね?

 

 

 

そう考えると、受験って本当に団体戦なの?

という疑問が生じてきます。

 

 

 

自分自身の成績が全て。

結果を出すも出さないも自分次第だろ、と。

 

 

 

f:id:todai-learning-method:20171029015048j:plain

 

 

 

では、受験は個人戦なのか?

なぜみんな口を揃えて「受験は団体戦!」

と言うのか?と思いませんか?

 

 

 

もし「受験は個人戦」だったら…

 

 

 

ここで仮に受験は個人戦である

として考えてみると、

 

 

 

あなたの成績が良いのも悪いのも

あなたの責任。

 

 

 

どんなに不安でも

孤独にそのプレッシャーと戦います。

 

 

 

ずっと独りぼっちで勉強し

あなたが受験で受かろうが落ちようが、

 

誰も喜んではくれないし

慰めてもくれない。

 

 

 

f:id:todai-learning-method:20171029015452j:plain

 

 

 

どうですか?

 

 

 

少し極端な例を

出しすぎたかもしれませんが、

 

 

 

少なくとも

「受験は個人戦!」とすると、

 

 

つらくないですか??

 

 

 

これが「受験は団体戦!」

だった場合、

 

 

 

あなたはわからないところを

先生や友達に聞くことができます。

 

 

 

受験のストレスやプレッシャーを

誰かに相談したり、

分かち合ったりできます。

 

 

 

あなたが受験に合格したならば、

みんなが喜んでくれるし

 

 

 

不合格でも、立ち直るのを

手伝ってくれるかもしれません。

 

 

 

f:id:todai-learning-method:20171029015851j:plain

 

 

 

独りでやるより、

周りを巻き込んで

壁に立ち向かった方が

 

 

10倍、20倍も楽なのです!!

 

 

 

 

孤高の一匹狼として

成果を上げるのも悪くないですが、

相当しんどいです。

 

 

 

全員で上に行く姿勢

 

 

 

私はみんなで受験に立ち向かうことの

重要性になかなか気づけませんでした。

 

 

 

一人だけ良い成績をとるのが

格好良いと思っていました。

 

 

 

でもそうではなく、

 

 

 

全員で上に行く

 

 

 

この姿勢がとても大切なのです。

 

 

 

f:id:todai-learning-method:20171029020647j:plain

 

 

 

これが「受験は団体戦!」ということなのです。

 

 

 

ここで、私が実際にしていたことも含め、

オススメの具体的な方法をお教えします。

 

 

 

友達と早めに登校して勉強を始める

 

 

 

朝の教室は人がおらず静かなので、

集中力が5割増しになって
めっちゃ勉強できます。
 

 

 

何より友達がやっているのに

やらない訳にはいきません。

 

 

 

仲の良いあいつには負けてられませんよね?

1問でも多くの問題を解き、

1個でも多くの単語を覚えてやりましょう!

 

 

 

友達と同じ問題を解いて競い合う

 

 

 

「競い合い」は

モチベーションの維持につながるので

とてもオススメです。

 

 

 

そして、同じ問題を解くことで

わからない箇所を

教えあうことができますね!

 
 
 
そこでインプットとアウトプットを
同時に行えるので、
簡単に勉強効果を倍増することができます!

 

 

 

 

好きな子を誘って教えてあげる

 

 

 

せっかく勉強するなら

好きな人と一緒にしたくないですか?

 

 

 

あなたが私のブログの勉強法をマスターすれば

 

 

「勉強法を知っている

 あなたと一緒に勉強したい!」

 

 

と可愛い女の子に

思わせることだってできるんです!

 

 

 

成績と一緒に

恋人もGetしちゃいましょう!

 

 

 

まとめ

 

 

 

こんなメリットが盛りだくさんなので、

明日からどんどん友達を誘って

一緒に勉強をしていきましょう!

 

 

 

そうやって一緒に勉強するようになった友達は

大学に合格してからも仲良くいられます!

 

 

 

独り孤独に勉強机に向かって

受験生活を終えるような寂しいガリ勉君には

なりたくないですよね?

 

 

 

大学に入ってからも受験生時代の思い出を

語り合ってわいわいやりましょう!!

 

 

 

「明日の朝、一緒に勉強しない?」

 

「明日図書館行くんだけどお前も来る?」

 

 

 

その一文を送るだけでで

あなたの未来が輝くかもしれないのです!

 

 


今すぐLINEを開いて、
誘いの文章を送るのです!
 

 

 

 

それでは!

 

 

 

まるくん

 

 

 

ブログに公開していない特別情報を
受け取りたいあなたはこちら!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
他の記事はこちらからどうぞ!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓